外周ブロックの工事完了後、いよいよ基礎工事の着工に入ってまいりました。
■基礎伏図に従い掘削、その後砕石をし転圧、しっかり地盤面を固めていきます。
■転圧後、湿気が上がってこない様、防湿フィルムを全体に貼っていきます。その後鉄筋を200mmピッチで網目状に配筋し、また、強度が必要な個所は鉄筋のピッチを変え補強し基礎配筋の完了です。
■鎮物
■配筋完成
次回の工事は配筋に型枠を嵌め、コンクリートを流し込んでいきます。基礎工事もいよいよ完成間近です。
2022.01.16
外周ブロックの工事完了後、いよいよ基礎工事の着工に入ってまいりました。
■基礎伏図に従い掘削、その後砕石をし転圧、しっかり地盤面を固めていきます。
■転圧後、湿気が上がってこない様、防湿フィルムを全体に貼っていきます。その後鉄筋を200mmピッチで網目状に配筋し、また、強度が必要な個所は鉄筋のピッチを変え補強し基礎配筋の完了です。
■鎮物
■配筋完成
次回の工事は配筋に型枠を嵌め、コンクリートを流し込んでいきます。基礎工事もいよいよ完成間近です。